『王様ランキング』(おうさまランキング)は、十日草輔による日本の漫画。漫画投稿サービス『マンガハック』にて2017年5月20日から毎週土曜日に更新されている。『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019』6位。単行本がKADOKAWAのビームコミックスレーベルより発売されており、2021年12月 35キロバイト (3,523 語) - 2022年3月15日 (火) 15:39 |
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください
──小さな勇気が、世界を変える
国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
原作特設:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangaha*.com/comics/5207
◆前スレ
王様ランキング 10冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645774019/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
おつ
スレ立て出来なかった
ごめんね
>>1の悪口は許しますけど私の悪口は許しませんよ
>>10
ボッジの顔面に球が食い込む図しか想像できない
◆プロダクト情報
Blu-ray Disc BOX & DVD BOX 全4巻(本編23話+各種特典)
https://osama-ranking.com/bddvd/
『王様ランキング』オリジナルサウンドトラック - MAYUKO
https://osama-ranking.com/music/?page=ost
◆関連サイト
アニメ「王様ランキング」プレイリスト - アニプレックス YouTube チャンネル
https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJwEVJsavaD4JRKNCo9RFxcN
小説『王様ランキング』ノベライズ:八奈川景晶/原作:十日草輔
https://www.kadokawa.co.jp/product/322106000340/
キャストインタビューまとめ(animeTimes)
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=11322#link2
【インタビュー】王様ランキング 祝・単行本発売! 読者に感謝のQ&A(コミックナタリー)
https://natalie.mu/comic/pp/osamaranking
【インタビュー】Vaundy「裸の勇者」インタビュー(音楽ナタリー)
https://natalie.mu/music/pp/vaundy
WIT STUDIO公式ファンアプリ「WITアプリ」
https://witapp.witstudio.app/
WIT STUDIO公式ショップ
https://www.igport-onlinestore.com/collections/wit-top
ノイタミナショップ
https://www.noitamina-shop.com/
◆関連スレ
王様ランキングってどうなったの? ★2[アニメ漫画速報]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1606198806/
>>5の関連スレミスったぽい
王様ランキングってどうなったの? ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1645591363/
シラサンペというのは武術の技として有名なのかさらっとみんな流してるけど。
まさか白土三平のもじりと言うわけでもあるまいg
>>16
なるほど
>>16
あの小石をはじき飛ばすっていうのは忍者の印地打ちと同じ技だから
マジで白土三平だと思うよw
ボッスは突然生き返らされて何をやろうかとか思うことも無かったんだろうな
既に*でたし、死を受け入れてたんだろ
積極的に更なる死を選ぶことが無かっただけで
冥府の悪人に逆らわずに牢屋に入ったのは世の流れに逆らう意志がなかったから
恐らく現世での困難は現世に生きてる人が解決すべきって考えなのかも
(ならダイダの身体をダイダに返せよって言いたくなるけど、それは置いとく)
その後は牢屋で事の成り行きを見守ってただけ
牢屋の中で縛縄を断ち切ったときもヒリングが助けを求めたからだし
牢屋を出たときもオウケンがいよいよヤバいとわかったときだし
自分が何とかしないとならなくなるまで出てこなかった
恐らく*だ者が現世に関わりを持って良いものではないと思って大人しく牢屋にいたんだと思う
>>17
なるほどな
ボッスにもやもやしてたけどとてもしっくりきた ありがとう
>>17
ボッスの行動原理はまったく理解できないな
ミランジョの仕業なんだからお前が責任とれよと
現世に生きてないミランジョの策謀は現世に生きてないお前がとめればいいじゃん
>>34
生きてるうちにミランジョの言いなりだったのがちょっと理解できないが、己の過去の過ちに対する拙い償いだと思えば少しは納得できる
ボッスは強くなりたい以外に何も望みは無い人なんだと思う
それと鏡を壊され、ボッスと共に魂?になったときボッスに向かってミランジョが「私は一緒に行けないのです」みたいなことを言ったときボッスは「?」って感じだったから、恐らくボッスはミランジョが魔神に魂を捧げたことを知らないのでは?
つまりミランジョがこの世の存在でないことを知らないんだと思う
>>35
それは全くその通り、ミランジョの言いなりな時点で王の器ではない
ただ強いだけの人
ランキング1位になろうとしてないあたりミランジョを不幸にしてしまったという自らの過ちに取り憑かれて強くなりたいという希望すら薄れていたのかもしれない
考えれば考えるほどボッスに自我というものが感じられなくもなるな
強くなりたいという意志以外はミランジョの言うがまま
それ以外に興味が無いというか手の届くモノにしか興味が無いというか
>>21
まったく王の器じゃないのにいかにも威厳もった演出してるのがちゃんちゃらおかしい
回想でボッスに持ち上げられてヒエーとなってるヒリングが可愛かった
意外と高所恐怖症なのか
>>25
俺もこれ好き
https://imgur.com/WaRoOGt.jpg
走るヒリングさんエロい
https://imgur.com/gOT4qGx.jpg
https://imgur.com/aoZ3WWt.jpg
>>26
ヒリングさんと結婚したい
>>26
ヒリングは可愛さとピュアなエロさがある
>>26
ヒリングも鎧を着てるとズングリムックリだし
アンも鎧を脱ぐとエロエロな身体をしているに違いない違いない
早く鎧を脱がせろ!
このアニメで唯一共感できるキャラはヒリングさんだけ
他のは行動原理が全く理解出来ない
>>32
ホクロは?
一貫性の無いキャラはそれはそれで人間臭くて面白い
子供が憧れるヒーローと真逆の存在
>>37
わかる
そこが魅力
この後どうなるんだろ?って
ボッジvsボッスのバトルでボッス巨人化してたけど、あれ全部ボッスの威圧感とかパワーのイメージ映像的なものだよね?
単なる絵面としてはそりゃ迫力あったけども、イメージ映像と大バトル繰り広げてる演出正直まぬけっぽくない・・・?普通にダイダの姿で巨大棍棒ブン回すじゃだめだったんか
>>17
自分は「既に*だ身だから~」とかじゃなく、単に優柔不断というかどうすべきか決めかねてただけだと思う
>>38
ハッキリとした自覚で「自分は*だ身だから~」ではないかもね
臆しているというか積極性を失っているだけかも知れない
そこのところは生の人間的な曖昧さってことで中途半端な理解のままで俺は留まっている
上に書いたことは俺なりに現状の説明を言葉にしてみただけ
これが正しいなんて思ってはいない
言葉に表すとこうなんじゃないかなってだけ
ぶっちゃけ言葉選びも大変だった
あうあ~、だけの主役アニメがかつてあったであろうか。🤔
>>48
百鬼丸がほぼあうあ~だろ。
コメント
コメントする