『ドクター・ホワイト』は、樹林伸による日本のシリーズ小説。2015年11月2日にKADOKAWAから刊行され、のちに『ドクター・ホワイト 千里眼のカルテ』(ドクター・ホワイト せんりがんのカルテ)と改題されて、2019年8月23日に文庫化された。さらに続編となる『ドクター・ホワイト 神の診断』(ドクター・ホワイト 47キロバイト (5,630 語) - 2022年3月19日 (土) 07:10 |
■関テレ公式
https://www.ktv.jp/dr_white/
■公式Twitter
https://twitter.com/dr_white2022
■公式instagram
https://www.instagram.com/dr_white2022
【出演】
浜辺美波 柄本佑 瀧本美織 岡崎紗絵 片桐仁 高橋努 勝地涼 小手伸也 高橋文哉 宮田俊哉 石坂浩二
【脚本】
小峯裕之
【演出】
城宝秀則 河野圭太 北坊信一
【原作】
樹林伸『ドクターホワイト』シリーズ
▼前スレ
【カンテレ月22】ドクターホワイト part3【浜辺美波・柄本佑・瀧本美織】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1644513666/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
誰もとれる医療もので8%w
医療もので2桁取れないやつは主演の器じゃない
表情つけるとダメだな浜辺は
入浴シーンで7%はワロタw
ステマ工作だけ頑張ってるけど
全く人気ないしかわいいと思われてないのはドラマのインスタのいいね!の少なさをみればわかる
>>4
浜辺中毒の永野ガイジだなwww
>>4
巣に帰れ
>>4
まだ世帯視聴率でグダグダ言えるバカってそろそろ化石だと思う
部屋から出ろよ引きこもり
表の社会はそれほど単純じゃねぇぞ
>>1
乙しるこ
岡崎紗絵 まだまだ高校生いける
>>2
いや無理だろ。
院長*じゃった(´・ω・`)
次は妹ちゃんの手術だし最後までシリアス展開が続くかな
>>15
しかるべき結果だな
晴女は成功
シリアスは当然だろ総ての元凶が海江田の娘の難病にあると判明して第2シーズンに突入する模様だな
誰にでも輸血できる血液って、希少性はあるけどそこまでの需要と価値はないんじゃないの?
>>19
あるからゴールデンブラッドと言われてるんだろ
アタオカかな?w
RH nullの人にとっては自分が輸血してもらえるのはRH nullの人からだけだから希少だけど、
その他大勢の人にとっては自分に適合すればいいだけだからRH nullにこだわる必要ないもんね
>>21
これ
思わずガッとしたくなる血液型だな
>>24
しょうもなー
ちなみに読みはナルだからな
血液の種類が4種類しかないと思ってるからRh-nullの貴重性が分かってないんだな
何百万種類とあるのになw
世界にたった50人しかいない幻の血液型「黄金の血」 実は数百万もの種類がある、血液型の決まる仕組み - ログミーBiz
https://logmi.jp/business/articles/321920
>>26
希少である事と貴重である(価値がある)事は必ずしもイコールではない
>>26
何百万種もあって適合する血液を持った相手がいないので輸血できなくて*みたいなのが普通に起きるんだったら
輸血に関しての認識はもっと違ったものになってなきゃおかしいけどな
まれに血液がありません、適合するドナーを探さなければ…みたいなのはあるけど
そんなに頻繁に起きないし、それに対してヌルの人が5人把握できていればその人たちを何で保護してやれば十分回せるだろうに
臓器じゃなくて血液なんだから
>>38
保護といえば聞こえはいいが、実際は食事制限だの行動制限だのされて飼育状態にされると思うぞ(笑)
その血液型で輸血を待ってる人には貴重なんじゃない
それが石橋絡みの人物で大手術するために大量の血液必要とか
>>31
>>21がそう言ってるがな
実際子宮外妊娠を子宮に戻して成功した例はあるんか?
狂犬病も治った例とか
>>33
狂犬病はある
子宮外妊娠を戻すのは作中人物の論文としているので創作でしょうね
白夜「おしるこは知りません、お○んこなら知っています」
>>41
院長「白夜さん、ほら」
白夜「え?それなんですか?」
院長「ハイタッチだよハイタッチ」
白夜「ハイタッチはわかりません、パイタッチなら知っています…(ポロリ)」
白夜はIQも高いのだろうから、まずは司法試験を受けさせて医療専門弁護士にしたほうがいいな
医学部に6年通うよりも早い
そして医療現場で訴訟が起きたときに絶対に勝てる弁護士となる
一人のスーパースターより、多くの訴訟を恐れる医者の味方になったほうがより多くの命を救えるだろう
その名も”リーガルホワイト”
>>43
法律が全てみたいな弁護士になるからこっちに不手際があったときには勝つ方に向かんだろ
なので病院お抱えの弁護士には使えんな
「それ、誤審です」
>>44
それ、誤字です
コメント
コメントする